ks residence 東京都太田区 2005.07

開放感のグラデーション






実例
model by D4m architec office








開放感のグラデーション

 られた都市環境の中で、住宅にもっとも必要といわれている開放感を作り出すことはとても難しい作業になってきている。単にガラスなどで、透けている住宅をつくったら、とても住めたものにはならないし、収納や物の行き場がなくなってしまう。かといって、壁で囲まれた住宅では息が詰まった空間となってしまう。たまねぎのように外部から一枚ずつ段階的な皮をつくっていって、開放感のグラデーションを丁寧につくっていくことが必要となっている。そのためにも、住宅の中に対角線上に視線が抜けるような広がりを作る必要がある。なるだけ長い奥行きをつくり、そこに、段階的に開放的になっていくような、開放感のグラデーションを意識的に作り出す必要がある。


実例実例


実例
outer terrace





 Producing the sense of relief said it is the most necessary for the house in the limited city environment becomes very difficult work. When the transparent house is only made from the glass etc. , it doesn't become the one that it was possible to live very much, and the place to go of storage and the thing is lost. It becomes a stifling space in and the walled house. It is necessary to make a phased skin from the outside like the onion one by one, and to make the gradation of the sense of relief politely.


実例



from hall to livingroom




It is necessary to make the extension which the glance comes off on the diagonal in the house for that. It is necessary to produce the gradation of the sense of relief that makes the depth that only long, and becomes phased and openhearted there intentionally.


実例実例


実例
from terrace to livingroom






 安藤忠雄が光の教会で試みたのは、十字架というイコンを反転させ物のシルエットで十字架を表すのではなく、光によって十字架をあらわすという試みであった。形を認識する場合に僕たちは不可避的にそのイコンまでも読み取ってしまう。
 意識しなくとも、ホール部分とリビング部分の印象的なガラスのパーティションは空間の中に浮かぶ十字架のようにも見える。重量のある、大判のガラスを受けるタモ材の骨は、太く見えないよう見込み方向を強調したプロポーションとしている。その印象的なシルエットを西欧の文脈の十字と切り離して見ることは可能なのであろうか?





実例実例


実例
concept model


It was an attempt of showing the cross by the silhouette of the thing but reversing the icon of cross and showing the cross by light that Tadao Ando tried in the church of light. When shape is recognized, we inevitably read even the icon.
The partition of the impressive glass in the hall part and the living part looks also like the cross that floats in the space even if it doesn't consider it. The bone of the Tamo material that receives the glass of the large size with weight is assumed to be a ratio in which the direction of the expectation is emphasized so as not to look fat. Let's be it is to be able to see by separating the impressive silhouette from the cross of the context of Western Europe.



住宅
cross partition



トラベルティーノロマーノ

 イタリア半島中南部のシエナからローマにかけてトラベルティーノロマーノという大理石が採れる。この石は地中海の前進であるさんご礁に堆積した石灰岩が1100万年前という途方もない昔に、大理石化した石である。石自体が厚密をうけていないため、表面は多孔質なテクスチャーとなっている。我々はベネチアにある、カルロスカルパのデザインしたオリベッティ社のショールームを忘れることができない。この石をふんだんに用いたデザインはインテリア自体が石の中にいるようなデザインとなっており、1000万年の間の歴史が閉じ込められているような空気にあふれている。
 今回キッチンの天板に用いたトラベルティーノロマーノはそのような歴史をインテリアにもちこんでいる。ダイニングテーブルと兼ねた大型のカウンターとそれに対面する作業スペースは20mmの厚みの石を使い、小口を強調した納まりとしている。そのアイボリーの質感に重ねるように白い鏡面の扉を横ラインを強調して配置した。
 ライアルワトソンがいうように、石に耳をあてると、その太古からの歴史の厚みを聞き取ることができるだろうか?




実例
from livingroom to diningroom

実例




The marble named Torabeltenoromarno can be caught from Siena in an inside southern part of an Italian peninsula to Rome. This stone is a stone that made the limestone that piled up in the coral reef in the Mediterranean sea that is advancement a marble in extraordinary old times of 11 million years ago. Because the stone doesn't undertake a close thickness, the surface is ..porous quality.. Tecschar. We cannot forget the showroom of the Olivetti Co. in Venezia that Calroscalpa designed. The design that uses this stone in abundance is a design that the interior is in the stone, and it overflows in air where the history for 10 million years has been confined.
Torabeltenoromarno used for the top board in kitchen brings such a history in to the interior this time. The large-scale counter that combines with the dining table and the work space to meet it are assumed storing to emphasize the small sum by using the stone of the thickness of 20mm. Can the thickness of the history from the ancient times be caught by appropriating the ear to the stone as Raialwatoson that arranges the door of a specular white as piled it up to the feeling of quality of the ivory emphasizing a horizontal line says?


実例


実例
kitchen counter












作品データ

 設計タイプ 戸建(RC)改修
 設計期間 2005.03〜2005.05
 工事期間 2005.05〜2005.07
 専有面積 142u 1F・2F
 工事金額 ¥18,500,000 (ブラインド・照明器具・ダイニング家具等含む)





実例